The Mafia Animals(TMA)の魅力とは TMA Familyに参加した感想

NFT

最近Twitterでイケてるアイコンを見るんだよね

それ、TMAっていうNFTだよ!

今回は、The Mafia Animals(TMA)という国産のNFTコレクションを紹介します。

ずっと興味はあったんですが、最近Twitterのフォロワーさんが、TMAの幹部になったんですよね。

これ、スゴイことだと思うんですよ。

「いったい、どんなコミュニティなんだ?」

と、興味が出たので参加してみることに。

みなさんマフィアのアイコンなので、失礼がないようにおじゃましま~す(ちょっとビビってます…)

The Mafia Animals(TMA)ってどんなNFTなの?

画像出典:Discord

NFTコレクション、The Mafia Animals(TMA)の基本情報はこんな感じ。

  • マフィア×動物
  • すべて手書きの一点もの
  • NFTのデザインはRii2さん

Rii2さんは、有名なNFTデザイナーです。

国産のNFTコレクション「CryptoNinja」のデザインも担当しています。

TMAが人気の理由は、まだ日本にNFTが浸透していないときから活動していたからです。

2021年の10月からコレクションをスタートし、着実に実績を積み上げてきました。

やっぱり歴史があると、信頼も多くなると思います。

OpenSeaのフロア価格とかスゴイですもんね。

画像出典:OpenSea

人気のコレクションなので欲しい人が多く、NFTを買うためには

  • オークション価格
  • TMAのコミュニティが好きかどうか

この2つが重要みたいです。

情報収集に必要なサイトを、以下の表にまとめました。

コレクション名The Mafia Animals(TMA)
Discordhttps://discord.com/invite/themafiaanimals
Twitterhttps://mobile.twitter.com/ribox15
公式サイトTheMafiaAnimals
OpenSeaTheMafiaAnimals – Collection | OpenSea
データ出典:Discord

偽サイトによる詐欺が多いですが、このリンクは公式サイトから持ってきたリンクなので大丈夫っす(不安な方は自分でも調べてくださいね)

TMAはジェネラティブNFTの制作を予定しており、現在の情報はこんな感じ。

  • リリースは2023年?
  • アローリストはまだ配っていない

ジェネラティブNFTとは、コンピューターによって自動生成されたNFTアートです。

同じデザインは一切ない、完全1点ものなんすよね。

「あなただけのオリジナルNFT」が買えるかもしれません!

そして、アローリストとは、先行購入権のこと。

現在のNFT販売方法は

  1. アローリストを持っている人が先行して買う
  2. 誰でも買えるようになる

この販売方法が主流です。

スポーツの試合とかミュージシャンのライブとかも、ファンクラブの会員が優先的にチケットを買えますよね?

アローリストも同じで、コミュニティで活動しているメンバーに配られることが多いんですよ。

ま、現時点ではよくわからないので、Discordに参加てみることに。

実際におじゃましたので、レポートしていきますね。

TMA familyってなに?

The Mafia Animals(TMA)には「TMA family」というDiscord内のコミュニティがあります。

Discordとは、チャットアプリです。

仮想通貨やNFTの情報を収集するには、Discordが手っ取り早いんすよね。

Discordの使い方や登録方法は、この記事を参考にしてください。

コミュニティの基本情報はこんな感じ。

  • 参加者はマフィアのファミリー(構成員)
  • わからないことはQ&Aチャンネルで聞いてみる
  • 先輩ファミリーはやさしい

とりあえず、チャンネルの数が多いっす(笑)

チャンネルとは、テーマを決めてみんなでチャットする部屋ですね。

  • NFTのこと
  • 仮想通貨のこと
  • おいしかったご飯

などなど、多くのチャンネルがあります。

何をすればいいのか分からなかったら、Q&Aのチャンネルで聞いてみましょう。

「初心者が多い部屋はどこですか?」

「お昼に食べたカツカレーの話をしたいんですけど?」

こんな感じで聞いてみると、やさしく教えてくれます(マフィアの先輩はやさしかったです)

あとは「自然に」会話に入り込んでください(初心者でも大丈夫でした)

とりあえずスタンプがあるので、初日はこれを押すだけでOK!

徐々になれてきて、うまくコミニュケーションが取れるようになりますよ。

TMA Familyに参加

画像出典:Discord

ということで、じっさいに参加してみましょう。

この先はマフィアのアジトです。

いろいろとルールがあるので、必ず守ってくださいね!

まずは、安全にアジト(Discord)で活動するために、初期設定をしましょう。

アジトは敵の組織(ハッカー)に狙われやすく、初期設定をしないとアジトが解体される危険もあるんですよね。

TMAFamilyは、DM(ダイレクトメッセージ)を使って連絡をとることはありません。

敵からの罠だと思ってください。

アカウントの乗っ取りや、なりすましの被害もあるので、初期設定は必ずおこないましょう。

DMの拒否設定

左下のアイコンの近くにある「歯車マーク」をクリックします。

画像出典:Discord

「プライバシー・安全」→「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をオフにしてください。

画像出典:Discord

これで詐欺DM対策はOKです。

二段階認証の設定

二段階認証の設定をして、アカウント乗っ取りを防ぎましょう。

おすすめのアプリは、Google認証システムです。

アンドロイド版

アップル版

このアプリは、Discord以外でも使えるので結構便利です。

まずはアプリをダウンロード。

ダウンロードが完了したら、Discordの「歯車マーク」をクリックします。

画像出典:Discord

マイアカウント」→「二段階認証を有効化」をクリック。

「パスワード」を入力。

さっきダウンロードしたGoogle認証アプリを開いて、画面のQRコードを撮影します。

6桁の数字を入力し「有効にする」をクリック。

画像出典:Discord

「二段階認証がアクティベートされました」と出たらOKです!

バックアップコードがでてくるのでダウンロードしてください。

画像出典:Discord

これは厳重に保管しましょう(スマホの機種変更時に使います)

最終確認で「マイアカウント」→「パスワード認証」をクリック。

「二段階認証は有効化されています」と出ていれば成功です。

画像出典:Discord

次回からログインするときには、Googleのアプリを開いて6桁の数字を入力します。

ちょっとめんどくさいけど、アジトを守るためのルールです。

必ず設定してくださいね。

TMA Familyでチャットしてみる

初期設定が終わったら、TMA Familyを楽しみましょう。

まずはこの順番で見てください。

  1. 受付
  2. 構成員の心得
  3. 部屋リスト
  4. 幹部リスト

受付では、あなたの気持ちが試されます。

ちょっと睨んでいるようにも見えますが、気合を入れて「YES」をクリックです。

画像出典:Discord

構成員の心得は、アジトの基本ルールを確認できます。

重要な部分はこちら

【Entertain not only yourself, but everyone/己だけでなく、皆も楽しませる】

ルールは大切なので、最後まで読んで下さいね。

次は、部屋リストで興味がある部屋を探してみましょう。

おすすめは

  • 自己紹介&あいさつ
  • Q&A初心者
  • Food構成員専用食堂

この3つです。

わたしもTMAFamilyに入ったばかりですが、やさしく迎えてくれました。

外食をしたときには「Food構成員専用食堂」に写真をアップすると、みなさんがリアクションしてくれます(見てるとお腹がすくチャンネルです)

まずはファミリーになじんでいき、色々なチャンネルをチェックするといいですよ。

最後に幹部リストをチェックです。

幹部はめっちゃいるので、1度には覚えれません。

そのうち覚えていくでしょう(笑)

まとめ マフィアはやさしい

実際にDiscordに参加した感想は、全然怖い場所じゃなかったことです。

ファミリーの幹部はメンバーを大切にしていることが伝わってきますし、他のメンバーもやさしく接してくれます。

入ったばかりのペーペーなんですが、メタバースで使えるアバターももらえるんですよね(太っ腹っす)

「The Mafia Animals(TMA)を詳しく知りたい!」

「The Mafia Animals(TMA)で活動したい!」

このような人は、TMA Familyに参加してみましょう!

↓コンテンツ一覧はこちらから↓

キタノドロップ Lit.Link

タイトルとURLをコピーしました