【メタマスクとポリゴンを接続する方法】初心者でも大丈夫です!

メタマスク

こんにちは~

この記事では、メタマスクにポリゴンを接続する方法を紹介します。

参考になればうれしいです!

メタマスクとポリゴンを接続する方法

メタマスクとポリゴンを接続する方法はこの4ステップです。

  • メタマスクにログイン
  • ネットワークを追加する
  • ポリゴンのネットワーク情報をコピペする
  • ポリゴンのネットワークになっているか確認

それぞれ見ていきましょう!

メタマスクにログイン

Google拡張機能からメタマスクを開きます。

メタマスクの登録方法はこちらから

パスワードを入れてログイン。

ネットワークを追加する

メタマスクを開いたら、上にある矢印をクリック。

ネットワークを追加をクリックしてください。

ポリゴンのネットワーク情報をコピペする

次に必要な情報を入力します。

ネットワーク名
Polygon PoS (Matic) Mainnet ←コピペ
新しいRPC URL
https://polygon-rpc.com ←コピペ
チェーンID
137 ←コピペ
通貨記号
MATIC ←コピペ
ブロックエクスプローラーのURL
https://polygonscan.com/ ←コピペ

ポリゴンのブログに書いてあるので、このままコピペで大丈夫です!

内容を確認し保存してください。

ポリゴンのネットワークになっているか確認

メタマスクの上にあるキツネマークの横が

Polygon PoS (Matic) Mainnet

になっていればOKです!

矢印をクリックすると、現在接続できるネットワークが出てきます。

変更するときは、ここから選んでください。

おつかれさまでした。これで完了です!

ポリゴンネットワークを使うメリット

イーサリアムのネットワークとポリゴンのネットワークは親戚関係みたいなもんです。

OpenSea(オープンシー)というNFTを売買できる場所があります。

OpenSeaでは

イーサリアムネットワーク
ポリゴンネットワーク

が使用でき、ポリゴンネットワークを使うと

手数料(ガス代)が安い
処理速度が速い

というメリットがあります。

イーサリアムネットワークの手数料は変動制で、高い時はバカ高いです。

買いたい商品によっては、商品の値段よりも手数料の方が高くついてしまいます。

ポリゴンネットワークを使用すると、高額のガス代を節約できます。

手間がかかりますが、経済的な負担がかからないことがポリゴンネットワークを使うメリットです。

まとめ

メタマスクにポリゴンを接続する方法でした。

参考になればうれしいです!

タイトルとURLをコピーしました