
Xverseウォレットにビットコインを送金するのが不安…
仮想通貨取引所からウォレットへ送金するときには、通貨を失わないか心配になりますよね。
この記事では、画像を使ってGMOコインからXverseウォレットへ送金する手順を紹介します。
気をつけるポイントも解説しますので、ぜひ最後まで記事を読んでください。
GMOコインでビットコインを購入する方法は、こちらの記事で紹介しています↓
GMOコインからビットコインをXverseウォレットに送金する方法
手順は以下の3STEPです。
・Xverseのウォレットアドレスを確認する
・GMOコインで宛先リストを登録する
・GMOコインからビットコインを送金する
詳しく解説しますね!
Xverseのウォレットアドレスを確認する
まずはXverseウォレットにログインして、ウォレットアドレスを確認しましょう。

Xverseウォレットで取り扱っているアドレスは、こちらの3種類です。
・ビットコインアドレス
・Ordinals・BRC-20トークンアドレス
・StacksNFTs・SIP-10トークンアドレス

アドレスがたくさんあってややこしいですが、今回は「ビットコイン専用アドレス」を使用します。
「Receive」をクリックして、ビットコインのマークがあるアドレスをコピーしましょう。

ビットコインアドレスは、数字の「3」から始まります。
ビットコインを「Ordinals・BRC-20トークンアドレス」や「StacksNFTs・SIP-10トークンアドレス」には送金しないでください。
送金ミスをしても手続きをすれば戻ってくるようですが、とてもめんどくさそうでした…
送金前にはウォレットアドレスに間違いがないかを、必ず確認しましょう!
GMOコインで宛先リストを登録する
つぎはGMOコインにログインして、宛先リストを登録しましょう。
Xverseのウォレットアドレスを登録すると、次回からの送金の手間が少なくなります。
左側にあるメニューから「入出金 暗号資産」→「BTC ビットコイン」を選択します(BCH ビットコインキャッシュは違うので選択しないように!)

上のメニューから「送付」をクリックしてビットコイン(BTC)を選択。

「+新しい宛先を追加する」をクリックしてください。
「GMOコイン以外」→「プライベートウォレット」→「ご本人さま」をクリックします。

登録内容を確認して「宛先情報の登録画面へ」をクリックしましょう。

「宛先名称」と「Xverseのビットコインアドレス」を入力して「確認画面へ」をクリックします。

宛先名称は自分が分かる名前を、ビットコインアドレスはさきほどコピーしたアドレスを貼り付けてください。
登録内容を確認して、チェックボックスにチェックをいれて「登録する」をクリックしましょう。

GMOコインからメールが届くので、確認をしてください。

メールに書いてあるURLをクリックします。

「認証を完了する」をクリックして、登録をすませてください。

再度GMOコインにログインして、ビットコインの送金手続きに移りましょう。

宛先リストの登録には時間がかかるので、コーヒーを飲みながら休憩してください(10分くらいで審査は終わりました)
GMOコインからビットコインを送金する
宛先リストが登録できたら、ビットコインをXverseウォレットに送金しましょう。
メニューにある「入出金 暗号資産」→「BTC ビットコイン」を選択します。

「送付」→「ビットコイン BTC」を選択して、さきほど登録したウォレットを選択してください。

登録情報を確認し、チェックボックスにチェックを入れてください。

ウォレットに送金するビットコインの数量を入力します。
ここで注意点が1つ。
GMOコインは「0.02BTC未満のビットコインを送金するときには全額送ってください」というルールがあるんですよ(ちょっとやっかいです…)
わたしは0.004248BTCしか持っていないので、すべてのビットコインを送金することに。

「送付可能数量」に書いてある金額を、そのまま入力してください。
0.02BTC以上持っている人は、好きな金額を送金できます(2023年6月28日のレートで約8万6千円…)
「送付目的」とスマホに送られてくる「認証コード」を入力し、チェックボックスにチェックを入れます。
「確認画面へ」をクリックしてください。

「実行」をクリックすると、送金完了です。

この画面が出たらOKですよ。

「取引履歴」をクリックして、送金手続きを確認しましょう。
ステータスが「審査中」から「完了」に変化すると、ウォレットにビットコインが届いています。

ビットコインの送金時間は10~20分くらいかかるので、気長に待ちましょう。
念のために、Xverseウォレットでもビットコインが届いているかを確認をしてくださいね。

Ordinalsの購入方法は、こちらの記事で紹介しています↓
まとめ
Xverseウォレットにビットコインを送金する方法を紹介しました。
ウォレットアドレスを登録しておくと、時間を短縮して送金できるのでおすすめですよ!
Ordinalsを詳しく知りたい方は、こちらのKindle本がおすすめです。
わたしが実際にOrdinalsを購入し、手順や注意点をまとめました。
Kindle Unlimited会員さんは無料で読めるので、ダウンロードしてみてください。
Kindle Unlimited