VoicyやYouTubeで「CNP」の情報を集めているときに、Discord(ディスコード)って単語をよく聞きますよね?
「ディスコードの中のOOってチャンネルをチェックしてください!」
「ディスコードで待ってます!」

ディスコードってなんじゃー!?
あなたはそう思っていますよね?
私も思っていました。
「は?ディスコード?聞いたことねえ・・」と。
Ninja DAOを深く楽しむためには、ディスコードを使えることは必須なんですよ(新しいことを覚えるのはめんどくせえ・・)
- ディスコードの登録方法
- ディスコードの初期設定
- Ninja DAO初心者におすすめのチャンネル
今日からディスコードを使いこなし、Ninja DAOの最深部に潜入してみましょう!
Discord(ディスコード)の登録方法

Ninja DAOに潜入するために、とりあえず登録してみましょう。
無料でできますし、飽きたらやめてもOKです!
まずはユーザー名を登録します。

日本語でわかりやすいユーザー名にすると、他の人とコミュニケーションが取りやすいです。
「私は人間です」にチェックを入れて、画像のセキュリティチェックをします(たまにムズいときあります)

誕生日を入力し、完了をクリック。

最後にメールアドレスとパスワードを設定すれば、アカウントの登録が完了します!
Discord(ディスコード)の初期設定

ディスコードの初期設定は、最初にしてしまいましょう。
なぜなら、ディスコードはハッカーに狙われやすいからです。
怪しいDMがバンバン飛んできますし、アカウントの乗っ取りもあるみたいです。
- DMの拒否設定
- 二段階認証の設定
真っ先にこの2つを設定しといてください!
DMの拒否設定
左下のアイコンの近くにある「歯車マーク」をクリック。

「プライバシー・安全」を選び「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をオフにするとDMが来なくなります。

これで詐欺DM対策はOKです。
Ninja DAOでは、運営側から直接あなたにDMを送ることはありません。
DMがきたら、詐欺だと判断してください!
二段階認証の設定
ディスコードのアカウントが乗っ取られてスパムメッセージをばらまかれると、DAOが閉鎖してしまうリスクがあるそうです。
ログインの時に二段階認証をして、アカウント乗っ取りを防ぎましょう。
二段階認証におすすめのアプリは、Google認証システムです。
コインチェックなどの暗号資産取引所にログインするときにも使うので、事前にダウンロードしておくと便利です。
まずは、左下のアイコンの近くにある「歯車マーク」をクリック。

「マイアカウント」から「二段階認証を有効化」をクリック。

「パスワード」を入力。
先程ダウンロードしたGoogle認証アプリを開いて、画面のQRコードを撮影します。
6桁の数字を入力し「有効にする」をクリック。

「二段階認証がアクティベートされました」と出たらOKです!
バックアップコードをダウンロードして、厳重に保管してください。

もっかい「マイアカウント」→「パスワード認証」のところにいき「二段階認証は有効化されています」と出ていれば大丈夫ですよ。

次回からログインするときには、Googleのアプリを開いて6桁の数字を毎回入力します。
めんどくさいけど、仮想通貨とかNFTはそんなもんだと慣れてください。
Ninja DAOに潜入!

ディスコードの初期設定ができたら、Ninja DAOをうろついてみましょう。
ただ、Ninja DAOの中にはたくさんのチャンネルがあり、間違いなく迷います。
参加してる人数も多く(2,000~3,000人くらいはいつもログインしています)会話のスピードもメッチャ早いです。
そんなあなたのために、フローチャートを作りました。
参考にしてください!
🔰初心者がまっ先に見るチャンネル

まずはこの順番で見るのがおすすめです。
- 3ー推奨設定(さっきやったやつです)
- 1-最初はこちら
- 2-Ninja DAOの歩き方
- 5-行動指針
サイトマップと学習コンテンツは、時間のある時でも大丈夫。
この4つをチェックしたら「🔰初心者部屋-自己紹介歓迎」のチャンネルで、スタンプとコメントをしてみてください。
チャンネルの探し方は、右上の検索窓に「初心者部屋」と入力します。

「#🔰初心者部屋自己紹介歓迎」をクリックすると、真ん中の画面にチャンネルが表示されます。

Ninja DAOには170個のチャンネルがあり(7月10日現在)今も増殖中です。
YouTubeやNetflixと一緒で、ぜんぶを楽しむのは不可能な作りになっています(コンテンツ多すぎ問題)
あなたが興味のあるチャンネルを2~3個選んで、余裕を持って楽しむことをおすすめします。
「🔰初心者部屋自己紹介歓迎」は、あなたと同じようなNinja DAO初心者が集まるので、気軽にのぞいてみましょう。
チャンネルに入ったら、勇気を出して下にある笑顔マークを押し、スタンプの欄から「初も一忍」を選んで送信!

必ずだれかリアクションしてくれます!(多分)
今度は「はじめまして、よろしくお願いします!」
とコメントしてみましょう!
少しずつでいいので、Ninja DAOというコミュニティになれていってください!
ちょっと慣れたらのぞきたいチャンネル
Ninja DAOに慣れてきたら、他のチャンネルものぞいてみましょう。

- Annoucement-jp(アナウンス)
- 昨日のNinjadaoまとめ
- 質問・相談コーナー
- よくある質問集
- 二次創作設定資料
- オリジナル忍者発表の場
- リテラシー検定会場
- ハッキング被害の手口共有
- cnp宝島
- メタバース体験
- (株)メタバライブ
- cluster事業部
- cnpj開発室
- cnpr-初心者向けジェネラティブ
- cnps-students
- vlcnp計画
レベルの高いチャンネルだと「web3エンジニア育成プログラム」なんてのもありました。
Ninja DAOは遊びだけじゃなく、仕事に直結する部分もあるんすよ。
右上の検索欄を上手く使って、チャンネルを探してください!
CNPオーナーのロールのもらい方
ここからはNinja DAOの最深部に潜入してみましょう。
CNPを所有していると「ロール」という役割がもらえ、CNPオーナー限定でのぞけるチャンネルもあるんですよね。
付けとくといろいろ便利なので、CNPのオーナーは「collabland-join」で、ロールをもらっておいてください。
ロールをもらうためには、メタマスクを接続します。
メタマスクを起動し、ネットワークはイーサリアムを選択。
「collabland-join」のチャンネルを開いて「Lets go」をクリックします。

メタマスクを接続し「Sign Message」をクリックして署名に進みます。
メタマスクで署名したらロールがもらえます。
ロールを確認するには、どこかの部屋でコメントして自分のアイコンをクリックしてください。

こんな感じてついていれば大丈夫です!
CNPオーナーのロールがもらえたら「office-ジェネラティ部」をのぞいてみましょう。
限定のコミュニティなので内容は書けないですが、なまら深い会話が飛び交っています。
- マーケティング
- NFT投資
を仕事にしている人は、このチャンネルは勉強になりますよ!
まとめ
ディスコードの登録方法と、Ninja DAOの潜入方法を紹介しました。
チャンネル数が多く、参加人数も多いのではじめは迷うと思います。
暇な時にみていると、面白そうなチャンネルや、仮想通貨やブロックチェーンの技術を学べるチャンネルもあるので、かなりおすすめのDAOです。
Ninja DAOを自分のペースで楽しんでください!