
メタバースを体験したいけど、VRゴーグルは首がこりそうで嫌なんだよね・・

大丈夫!
VRゴーグルは必要ない!
国産のメタバースプラットフォーム「Cluster」は、パソコンやスマートフォンで気軽にアクセスできます。

メタバース初心者でも、アプリをダウンロードするだけで気軽に楽しめるんですよ。
- Clusterの登録方法(パソコン)
- Clusterの使い方
初めてメタバースを体験した私が、初心者でも分かるように解説します。
早速みていきましょう!
Clusterの登録方法(パソコン)
まずはClusterの公式サイトにアクセス。
右上の「ログイン・新規登録」をクリックします。


- Apple
これらのアカウントがあれば、すぐに登録できますよ。
登録に使うアカウントを選んだら、アイコンにする画像をアップロード。
ユーザーIDと表示名を決めて「登録」をクリックすると完了します。

次はメールアドレス認証です。
右上の「アイコン」から「アカウント設定」→「メールアドレス編集」をクリック。

メールアドレスを保存すると、確認メールが届きます。
メールの中にある「メールアドレスを認証する」のリンクをクリックすると、登録完了です。

最後にアプリをダウンロードします。
左側メニューの下の方に「ダウンロード」があるので、あなたのパソコンに合わせてダウンロードしてください。

ダウンロードとインストールは、ちょっと時間がかかります。
アプリをダウンロードできたら、右クリックで開いてパソコンにインストール(アプリはダウンロードフォルダにあります)

インストールが完了したら、パソコンを再起動します。

再起動後、デスクトップにアプリがあればOKです!
Clusterの使い方
実際にClusterで遊んでみます!
ワールドを探す方法
Clusterのホーム画面から、ワールドを検索してみましょう。
Clusterの中では、各コンテンツを「ワールド」と呼びます(ワールドって響き、なまらかっけー)
ホーム画面の上に検索ボックスがるので、キーワードを打ち込みます。

寺子屋に関連するワールドが出てきます。

画像を選び「遊びに行く」をクリック。

「Clusterを起動」をクリックして、アプリを開きます。

「ログイン」をクリック。

アカウントを選択し「メールアドレス」→「パスワード」を入力して、スマートフォンで「二段階認証」をします(Googleアカウントの場合)

アバターを選んだら、メタバースへGO!

Meta(超越した)+Universe(宇宙)に1人しかいませんでした・・
気を取り直して、違うワールドへ行ってみましょう。
画面右上の「メニュー」から「探索」をクリック。

検索ボタンが出てくるので「メタバース」と入れてみます。

メタバースミュージアムに遊びにいってみましょう。

このワールドは、クリエイターさんの作品を紹介していて面白かったです!

パソコンでは、キーボードでアバターの操作をします。
シフトキーで、ちょっとジャンプもできました!
ひとしきり楽しんだので「退出」します。

お疲れ様でした。

現実世界を楽しんでください!
アバターの作り方
デフォルトのアバターでも遊べるのですが「アバター作成」を使えばオリジナルにカスタマイズできます。

アバター作成は「ホーム」に入るとすぐに発見できますよ。
顔のパーツや服装もカスタマイズできます。

保存をクリックしたら、オリジナルのアバターが完成です!
オリジナルアバターをアップロードする方法
Clusterにアバターをアップロードすると、お気に入りのキャラクターでメタバースを爆走できます。
アバターに愛着がわくのでおすすめですよ!
パソコン(Windows)でアバターをアップロードする場合は、Clusterのサイトからアップロードできます。
▶Cluster公式サイト
下にある「STEP3」から解説しています。
パソコンアプリでは、アバターをアップロードできません(スマホアプリはできます)
この点に注意してください。
- STEP1アバターをGETする
- STEP2ダウンロードしたファイルを展開
アバターをパソコンにダウンロードすると、zipファイルに入ってきます。
ファイルを右クリックし、zipファイルを展開しましよう。
zipファイルのままだと、クラスターにアップロードできないっぽいです。
- STEP3アバターをアップロード
クラスターにログインします。
アイコンをクリックし「アバター」を選択。
「アバターをアップロード」をクリック。
※アバターがアップロードするには、メールアドレスの登録が必要です。
メールアドレスの登録をしていない人は、事前に行ってください。先程展開した「VRM」ファイルをアップロードします。
アバターを確認して、アップロードすればOKです!
お気に入りのアバターで遊んでください!
まとめ
Cluster(クラスター)の始め方と使い方を紹介しました。
メタバースって聞くと近未来のイメージがありますが、実際はアプリをダウンロードするだけで体験できます。
パソコンやスマホで気軽にメタバースに入り、ゲームと同じ感覚で楽しめるんですよ。
私たちがVRゴーグルを日常的に使いだすのは、まだちょっと先の話みたいです(この本に書いていました)
数あるコミュニケーションツールの1つとして、Cluster(クラスター)で遊んでください!
Kindle本も出しています~!
